
「あたごや」さんとのおつきあいは、かれこれ15年くらいになるだろうか。いつのころからなのか正確なところは定かではないけれど、ふらりと立ち寄ったのが最初で、以来ずっとお世話になっている。ちょっとインターバルが空くこともあるけれど、まぁ〜平均すると月に3〜4回はお邪魔していることになるだろうか。
メニューは麺類、丼物が中心。ラーメンは手打ち麺も選択できる。見た感じでは、お客さんの7〜8割は手打ち麺を注文しているようだ。ご夫婦で切り盛りされていて、ここ数年は昼時になると車を停めるのにも困るくらいである。そんなわけで、時間をずらして行くことが多い。一見さんもいるけれど、リピーターが多い。
僕がよく注文するのが、オムライス、ソースカツ丼、そして夏は、なんと云っても冷やし中華である。この夏、すでに5回くらい連続で冷やし中華を食べている。チャーシューは口に入れた瞬間にとろけるほどの絶品で、キュウリ、トマト、卵焼き、かまぼこ、麺を交互に食べたあと、最後の〆で、このチャーシューをいただくのが僕の流儀だ。たしかチャーシューお持ち帰りのオーダーも出来たはずで、いつかは腹一杯チャーシューで満たしてみたいと思っているが、まだ実行はしていない。

あたごやさんの冷やし中華、700円也。ボリュームは僕の胃袋には、やや多いかな。でも食後の満腹感は正に至福のひとときなのである。飽きのこない家庭的なテイストは僕好み。次はオムライスを頼もう、そう決めている。