
いよいよ4月。早いもので一年の4分の1が過ぎてしまった。
今冬の冬将軍は、よほど腰が重たいようで、次の季節になかなか席を譲ってくれない。4月第一日目の昨日、会津地方の山沿いは雪。
いつものように撮影が終わり「うつわ」による。目についたのがザル一杯のフキノトウ。知り合いが採ってきてくれたとのこと。他の常連客がオーダーしたパスタに、マスターが「季節のエッセンスを入れましょう」とフキノトウ入りのパスタを作ってくれた。
僕もご相伴にあずかったのだが、一口食べて、そのあまりの美味しさに一気に平らげてしまった。食べ終わってから撮影していないことに気がついた。写真はまた別の機会に撮ることにしよう。
「フキノトウは、軽く茹でてからパスタとからめるのがいい」とマスター。
会津の山は、まだまだ冬景色。雪解けの進んだ里では、ようやく春の兆しを感じられるようになったが、桜の開花は3週間ほど先になるかもしれない。それにしてもフキノトウ入りのパスタ、ほろ苦さが、たまらなかった。