柳津町の御食事処 博は何百回(オーバー?)と通った国道252号線、やないづ中央公民館の向かいにある。営業開始は約20年くらい前だろうか、気がついたらお店ができていた(笑) 黄色い看板がよく目立つ。駐車場は、すぐにいっぱいになるので、そんなときは公民館の駐車場を、ちょいと拝借する。
小上がりの他、和室が二部屋あり、ゆったりとしている。高齢の女性がひとりで切り盛りしているので、大勢で入店し、それぞれ違うメニューを頼むと、かなり時間がかかると思う。
メニューはこちら。麺類、丼、定食など、町の食堂ではお馴染みの品揃えである。
煮込みカツ丼が食べたかったのだが「麺類だけなの」と言われてしまい、チャーシューメンにした。実は二度入って、二度とも麺類だけと・・・カツ丼はおあずけにされてしまった。
昼なのに、一口大の冷奴のお通しをつけてくれる。ちょっとしたサービスがうれしい。注文してから15分ほどしてチャーシューメンは出来上がった。柔らかいチャーシューは持ち帰り用も頼みたいほど。
お母さんは、少し耳が遠いようなので、調理に集中している時など、入店したお客さんに気づかないこともある。イライラせず優しく接してください。