猪苗代町の「天蕎庵」は撮影がひと段落し、タイミングよく通り掛かれば暖簾をくぐることにしている店である。昼は蕎麦を中心としたメニュー、夜は居酒屋メニューを提供している。残念ながら夜の部はお邪魔できないでいる。
こちらは昼(茶屋タイム)の部のメニュー。
店内は落ち着いた雰囲気。壁にかかっている額はアメリカンテイストあふれるイラストが飾られている。店主の好みなのだろう。
いちばんのお勧めの天ぷらもり蕎麦は、ちょっと高めの1400円。この日は、ちょっと衣が焦げていた(笑) 撮影が下手くそで、天ぷらが何だかチープに写ってしまったが見た目はボリューミーである。季節の食材を堪能できる。言うまでもなく蕎麦は、つなぎなしの十割蕎麦である。
こちらは「ミニひれソースカツ丼」で500円。900円の「ひれカツ」まではちょっと食べられない時にはちょうどいい量。いつか夜の部(酒房タイム)にお邪魔したいと思っているが、さすがに猪苗代から若松の自宅まで代行で帰るわけもいかず・・・。そこが悩ましいところなのである。