本当に久しぶりに親子丼を作ってみた。近くのスーパーで売られている鶏モモが、僕には多すぎ結局は余してしますので、ずっと買えないでいた。たまたま適量のパックがあったので「よし!親子丼を作ろう」と。
タマネギを多めにして出汁、醤油で色がつくまで火を通す。卵は2個使った。僕ごときが言うのもおこがましいのだが、卵料理の火加減って本当に難しい。いつも無神経につけっ放しにしておくのだが、今回は溶き卵を鍋に入れてから、やや弱火にして火が通り過ぎないように注意した。
いつものごとく自画自賛だが、トロトロ(とまでは程遠いか)に近い感じで、とても美味しく出来上がった。残念だったのは、三つ葉を買い忘れたこと・・・。なんか抜けている主夫なのである。
ちなみに夕飯で3分の2、残りを朝食用にとっておいたのだった。