国道4号バイパス沿い、大玉村のお食事処「たまちゃん」である。4号バイパスは数え切れないくらい通ったのだが、たまちゃんに入ったのは、つい二ヶ月前のこと。以前から「おいしいよ」と聞いてはいたのだが、きっかけがなかったのである。大玉村だけに、というわけではないが、たまたま安達太良連峰が目に入り(写真、店舗の右奥)に引き寄せられるように車を滑り込ませてしまった。
お店の後ろには産直の販売所もあり、いつ行っても盛況のようだ。地元民のみならず、近隣から訪れる人も多いとのこと。道路を挟んだ反対側には大型ショッピングモール「プラント5」があり、連日お祭り騒ぎのような状態である。
お店の後ろには産直の販売所もあり、いつ行っても盛況のようだ。地元民のみならず、近隣から訪れる人も多いとのこと。道路を挟んだ反対側には大型ショッピングモール「プラント5」があり、連日お祭り騒ぎのような状態である。
さて「たまちゃん」に入店したのは午前11時半頃だったろうか。すでに席の半分は埋まっている。コロナ対策で、若干余裕のあるレイアウトではあるが、注文を待っている間に、席はほぼ埋まってしまった。ちなみにお客のほとんどが妙齢の女性である。僕などはひよっこなほどである。すでに複数回、訪れているのだが客層に変化はない。ここは社交場的に使われているのかも知れない。
メニューはご覧のような感じ。地元大玉村の食材をふんだんに使っているのがポイント。ではまずカツ丼から行ってみよう(笑)
次は天丼、かき揚げ丼と続く!
そして紹介の最後は、つい先日注文した天ぷらうどんである。
定食があればいうことはないのだが、このご紹介が皆さんの胃袋を満足させるお役に立てれば幸いである。