先日、ご紹介した二本松市油井の「松楽食堂」から1.5キロほど南に、もう一軒、気になる店がある。それがここ「松月庵あだち店」である。蕎麦、うどん、丼物が人気で、昼時はすぐに駐車場は満車になることが多い。慣れないと旧国道4号(現在は県道114号線福島・安達線)からのアクセスは、ちょっとわかりづらいかもしれない。あらかじめネットで調べておいた方が安心。
さて今の季節、福島県内ではタチアオイの花が、そこかしこに咲き乱れている。こちらの駐車場通路にも店主が植えたのだろう、淡い色のタチアオイを楽しむことができる。
いちばん上の蕾が開くと梅雨明けが近いというが、実際のところどうなのかはわからない。まぁ〜そんな厳密なことには拘らないで花を愛でましょう。
こちらがお品書き。基本、蕎麦、うどん、丼物で、単品、またはそれぞれの組み合わせを選ぶことができる。
まず最初に選んだのは迷った挙句、ソースカツ丼であった。組み合わせが多過ぎて目移りしてしまう。二回目の訪問時は天ぷらうどん(温)だった。
どちらもハラペコ大将にとっては、あっという間の完食であった。もう少しだけボリュームがあってもいいかも。しかし女性には多いかな?
そういえば入店時、BGMは長渕剛だったが、ある瞬間から、古関裕而のオンパレードとなった。朝ドラの関係かなとも思ったが、店主の本当の好みは実は長渕だった?まぁ〜どうでもいいことであった。